スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)

スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ) カテゴリー記事(更新日順)

  1. 黄土高原 坂本龍一
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 音楽
    更新日:
    小学校の時に始めて買ったシングルレコードがYMOの「以心電信」という曲だった. それから,聞き始めたが,その後少しで散開してしまった. YMOの中では高橋幸宏の曲も好きだし,細野晴臣も松田聖子とかにいい曲書いているし,皆 […]
  2. 電動アシスト自転車アルベルト e
    電動アシスト自転車アルベルト e
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 自転車
    更新日:
    ついに電動自転車を買ってしまった. これを買うと終わりだと思って買わなかったのだが,嫁さんが結構な坂を上り下りする必要が出てきて,車で行くと駐車場代もかかるし,通常の自転車だとやはりきついし,今のママチャリもかなりボロく […]
  3. 電気ポット代わりのパワーケトル
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)
    更新日:
    使い込んでいる所為でポットの内側が汚く,そろそろ買い替え時かと思い,kakaku.comなどで調べ始めたのだが,掲示板でパワーケトルなるものを知る. よく考えれば,ずっと保温しておく必要もないし,飲む分だけ使ったら,また […]
  4. 風の賦 横浜 馬車道(関内)
    風の賦 横浜 馬車道(関内)
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
    更新日:
    前に住んでいた場所から近かったので,よくランチを食べに行った店.(「風の賦」と書いて「かぜのうた」と読む.) とてもコストパフォーマンスがよい. おいしい! 1050円でこの食事はなかなかできない. 店長もおやっさん(板 […]
  5. 頑張れ~!伊勢安土桃山文化村
    頑張れ~!伊勢安土桃山文化村
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 風景
    更新日:
    伊勢安土桃山文化村に行ってみた. 10年以上前に「伊勢戦国時代村」だった時に行ったきりだが,結構面白かった覚えがあり,その時は午後から行ったので全部回れなくて後悔した記憶もあったので,今回は朝から行けるように前の晩に鳥羽 […]
  6. 青黒檀で箸作り
    青黒檀で箸作り
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 工作
    更新日:
    前に縞黒檀で箸作りをしたわけだが,今度は青黒檀でも作ってみた. (作り方は前回と同じなので省略.) 青黒檀の箸はものによっては 15000円 とかするようだが,実際,手に持つと感触が縞黒檀とは全くといって良いほど違う. […]
  7. 鳥羽水族館は見所あり
    鳥羽水族館は見所あり
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 風景
    更新日:
    かなり昔の小学校の修学旅行で行って以来,鳥羽水族館に行った. 正直全然覚えていなくて,それほどの期待もなかったのだが, 「いや?なかなかよかった?」 が率直な感想. 宿で割引された券を購入後,駅まで送ってもらった. 水族 […]
  8. 逆浸透膜方式浄水器 APEC RO-CTOP を直輸入で購入
    逆浸透膜方式浄水器 APEC RO-CTOP を直輸入で購入
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 放射線, 知識
    更新日:
    放射性物質の汚染により,水道水が汚染されたのは3月末のことであったが,この時は活性炭式の浄水器しかなかったので,本当に大丈夫?と思いながらも使わないよりはましと思って,しまってあったものを引っ張り出して使っていた. その […]
  9. 自転車のテールランプ TL-LD150R
    自転車のテールランプ TL-LD150R
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 自転車
    更新日:
    これは夜自転車乗る人には定番だったようだが,遅ればせながら購入. TL-LD150R 滅茶苦茶明るい. 点灯・点滅・ランダムと3つのモードがある. 暗くなったら自動点灯すればさらによいが,これは手動でONする必要がある.
  10. 薄っぺらいのに自信満々な人  榎本 博明
    薄っぺらいのに自信満々な人 榎本 博明
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 書評
    更新日:
    https://amzn.to/33kNSAO 正直,自分も薄っぺらいなあとたびたび思うので本屋で見つけて買ってみた. 気になった部分を拾ってみる. 仕事ができない人は自分が仕事ができないことに気づかない まさに孫子の兵 […]
  11. 蚊取りラケット
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)
    更新日:
    この蚊取りラケットを企画した人は天才だと思います. 前に夏休みに嫁の実家で弟家族が持ってきていたのですが,この威力はすさまじい. 我が家はボロ屋なので,夏になると隙間から蚊が一杯入ってくる. 嫁さんは,蚊は殺さないと気が […]
  12. 無印良品のデスクファン
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)
    更新日:
    仕事中にエアコンは冷えすぎてしまうのでできるだけ使わないようにしているのだが,扇風機を当て続けてもやっぱり調子が悪くなる. リズムとか1/fゆらぎとか,首を振らずに強弱つけるものもあるが,それでもやっぱりあたる面積が大き […]
  13. 生き心地の良い町 岡檀
    生き心地の良い町 岡檀
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 書評
    更新日:
    最初,図書館で借りたのだが,とても良い本だと思い,改めて購入した. まず,一言, 海部町に引越したい と思った.(今は合併していて海陽町の一部となっている.) https://amzn.to/2SmSS5A 長生きすれば […]
  14. 火起こし器 火起こし達人 F-110
    火起こし器 火起こし達人 F-110
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)
    更新日:
    煙突はこのためにあったのか! と感動したので書いてみた. なかなか火のつかない備長炭 よく七輪を使って焼き鳥を焼いたりするのだが,先日,木炭が切れたので炭を買いに行った際,なんとなく備長炭を買ってしまい,普通の木炭がない […]
  15. 知らなかった万華鏡の世界
    知らなかった万華鏡の世界
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)
    更新日:
    先日,西伊豆の土肥温泉に旅行に行った. 最近,精神的にしんどいニュースが多くて,参っていたからだ. 半分は釣りも目的だったのだが,1泊2日の旅行では釣りは二日目にするしかない. (話が長いので,とりあえず映像) 一日目は […]
  16. 木曽さわらのおひつ
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
    更新日:
    ご飯を炊飯器で保温してもいまいちなのだが,前に買った曲げわっぱに入れておいたら,冷えてもとってもおいしかったので,これはお櫃をかうしかないと思い,調べてみた. 前に買った柴田慶信さんのまげわっぱ版おひつもあるが,これは正 […]
  17. 炊飯器 三洋電機 おどり炊き ECJ-XP2000 を購入
    炊飯器 三洋電機 おどり炊き ECJ-XP2000 を購入
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
    更新日:
    ここ3ヶ月ほど,米の味がなんとなくおかしく感じていた. 特に一晩おいた時に「ん?」というぐらいおかしい. ずっと「コシヒカリ」を食べていたのだが,とりあえず,「ささにしき」や「あきたこまち」を食べてみた. やっぱり,同じ […]
  18. 究極の身体 高岡英夫 と弓道
    究極の身体 高岡英夫 と弓道
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 弓道, 書評
    更新日:
    この本は読んで非常に納得感があった. 高岡英夫氏についてはyoutubeの動画を見ると良く分かる. この方は合気道や古武術専門の武道家だと思うのだが,弓道でよく先生に言われることと似たことが書いてある.なぜ,同様のことが […]
  19. 空気入れ FP-200
    空気入れ FP-200
    カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 自転車
    更新日:
    ここのところ,自転車関連の記事ばかり書いているが,現在自転車が壊れかけで,新車を買うことを検討しているうちにいろいろなことを知ったことが原因である. 今回,タイヤがボロボロで中のチューブが飛び出してきたので,タイヤやチュ […]
  20. 柴田慶信商店の曲げわっぱ
    カテゴリ: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM, スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ)
    更新日:
    桃洞滝の後はくねくねの道を通り,大舘に出て,ラーメンを食べ,曲げわっぱを買いに向かう. 私が向かったのは「柴田慶信商店」. 前から曲げわっぱの弁当箱で弁当を食べたかったのだが,今回東北旅行に先立って調べたところ,ウレタン […]
ページトップ
?