食事
食事 カテゴリー記事(更新日順)
-
高野山の宿坊 西禅院
カテゴリ: 食事
更新日:一度宿坊というものにとまってみたかったのだが,今回,高野山の宿坊に行くことが出来た. 楽天トラベルで探したのだが,ちょうどよい感じと見つけたのが西禅院という宿坊だった. かなり立派なお寺で,大塔のすぐ近くにあった. 夕食 […] -
風の賦 横浜 馬車道(関内)
カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
更新日:前に住んでいた場所から近かったので,よくランチを食べに行った店.(「風の賦」と書いて「かぜのうた」と読む.) とてもコストパフォーマンスがよい. おいしい! 1050円でこの食事はなかなかできない. 店長もおやっさん(板 […] -
鳥羽小浜温泉 ホテルメ湯楽々 と花火
カテゴリ: 温泉, 風景, 食事
更新日:鳥羽で「ホテルメ湯楽々」というホテルに泊まった. リンク先の楽天トラベルでは点数は高いのだが,コメントの中に「部屋がホコリだらけだった」というコメントがあった. 嫁さんがホコリアレルギーなので念のため電話で確認して,「念 […] -
農村料理の店もくもく
カテゴリ: 食事
更新日:伊賀上野城の後,何かおいしいところはないかとネットで探したところ,伊賀の里もくもく手作りファームという牧場があるらしいことがわかったので,そこに行ってみることにした. 「農村料理の店もくもく」という店があり,ここは入場料 […] -
見晴らしが最高だった入道崎 男鹿半島 石焼料理
カテゴリ: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM, 風景, 食事
更新日:昼飯は男鹿半島で食べようと入道崎に向かった. 入道崎は見晴らしが素晴らしく,大変気持ちのいいところ. ちょっと他では思い当たらない景色. 石焼料理はなかなかだしが効いていておいしかった. 写真で入っている魚を説明してもら […] -
木曽さわらのおひつ
カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
更新日:ご飯を炊飯器で保温してもいまいちなのだが,前に買った曲げわっぱに入れておいたら,冷えてもとってもおいしかったので,これはお櫃をかうしかないと思い,調べてみた. 前に買った柴田慶信さんのまげわっぱ版おひつもあるが,これは正 […] -
炊飯器 象印 NP-HS10
カテゴリ: 食事
更新日:秋葉原の WiNKDIGITAL という店で NP-HS10 という象印の炊飯器を買った. (下のリンクでは安い順で出ます.) 今まで10年ぐらい三菱の炊飯器を使ってなかなかおいしかったのだが,アルミの釜がぼろぼろで,そ […] -
炊飯器 三洋電機 おどり炊き ECJ-XP2000 を購入
カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
更新日:ここ3ヶ月ほど,米の味がなんとなくおかしく感じていた. 特に一晩おいた時に「ん?」というぐらいおかしい. ずっと「コシヒカリ」を食べていたのだが,とりあえず,「ささにしき」や「あきたこまち」を食べてみた. やっぱり,同じ […] -
父の日にお酒を送ってみる
カテゴリ: 食事
更新日:嫁さんがいつも父の日にお酒を送っている. 最近,楽天カードに入ったので,「楽天カード通信」というのが送られてきて,そこに飲み比べセットというのがあったので,試しに買ってみることにした. 店の名前は,あさびらき十一代目 源 […] -
喉に優しいハーブティー
カテゴリ: 食事
更新日:咳が出てとまらなくなったときに助かったハーブティーを紹介しましょう. ハイビスカス+エキナセア+エルダーフラワー 分量は好みで... 酸味もあって,なかなかおいしいです. ポイントはこれにはちみつを加えること. 飲むと確 […] -
家で簡単に炭酸水を
カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
更新日:三ツ矢サイダーとかスプライトとか炭酸が昔から好きなのだが,飲んだ後の後味がどうにも嫌いだった. 一言でいうと甘すぎるのである. それで炭酸水にりんご酢やブルーベリー酢に蜂蜜などを混ぜて,好みの甘さに調整してよく飲んでいた […] -
コンニャクを芋から作ってみた
カテゴリ: 畑, 知識, 食事
更新日:畑で蒟蒻芋が出来たので掘り返してみるとかなり大きかった. それで今回,初めてコンニャクを作ってみることにした. コンニャクの作り方 1kg と 1.7kg の芋が出来たので,これをコンニャクにすることにしたが,そんなに大 […] -
リバーライト 極 鉄フライパンを購入
カテゴリ: スグレモノ (レビュー・評価・評判・口コミ), 食事
更新日:購入動機 朝食に炒り卵を食べるのが好きなのだが,うちはテフロンのフライパンは嫌いなのでもっておらず,従って油をほとんど引かないで作ると卵がこびりつくことになる. 銅製の卵焼き器で作ると味に関してはうまく出来るのだが,油を […] -
トマトクリームパスタ
カテゴリ: 食事
更新日:以前,みなとみらいにあるクイーンズスクエア内の Afternoon tea に「スパイシーチキンとトマトクリームパスタ」(確かそんな名前)というおいしいスパゲッティがあったのだが,1,2年ほど前にメニューから消えてしまっ […] -
おこげのおいしい釜飯
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 食事
更新日:以前に鎌倉で良いにおいに誘われて釜飯屋さんで釜飯を食ってから,家でも一人ずつの釜飯用釜で炊いた釜飯を食べたくてたまらなくなった. アルミの釜はなんとなく嫌で,鉄のを探していたのだが,なかなか置いていなかった. ネットで探 […] -
フランスパン
カテゴリ: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM, 食事
更新日:最近,家ではフランスパンを焼くことに凝っている. 目標はビゴの店だ.ここのフランスパンはかなりおいしい. 家で作るのが難しいだろうことはわかりきっているのだが,それでもやってみる. 何回か失敗していて,ビゴのパンにはほど […] -
フランスパンのクープが開いた.
カテゴリ: 食事
更新日:本日,嫁さんの焼いたバケットのクープがはっきりと分かるほど開いた. かなり苦労したようだが,「フィリップ・ビゴのパン」という本が一番参考になったようで,図書館で借りたのだが,改めて購入した. 味に関してはクープが開く前か […]