人センサ付きのLED電球は思ったより快適だった

最終更新日: 公開日: 2012年11月

トイレの電球が切れたので何を買おうかと考えてみたが,そろそろLED電球はどうだろうとふと思いついた.
前は「4000円とか電球に払うのはないなあ」と思っていたが,気付いたら1000円以下になっていた.
そこで,いろいろ物色してみたが,人感センサがついたものもあるようだ.

ただ,人センサーのついているタイプはスイッチにライトが点いているタイプのものだと動作がおかしいという情報もあったので,念のために普通のLED電球と両方探しにホームセンターにいった.
明るさを確認して十分だったので,S-LED60Nという人センサー付きLED電球を買った.
S-LED60Nは前に紹介したセンサーライトを作ったプロトという会社のものである.
会社的に信用できるので,他のメーカーのものもあったが迷わずこれにした.

特徴としては
・人の動きを探知してライトが自動点灯.(人センサー)
・明かりセンサーは約130Lx以上では点灯しない.(明かりセンサー)
・点灯2分後に自動消灯のタイマー付き.(タイマー)
・消灯時にゆっくり消灯(消灯スローダウン)
タイマーの変更はできないが,2分というのは長すぎず,短すぎず,チョウドイイ
全光束435lmで白熱電球30W相当で,下半球光束は白熱電球60W相当.

そして,最初トイレにつけてみたのだが,スイッチがランプになっていて,点滅というか変な光り方をしてイマイチなので玄関に変更した.
スイッチをランプでないものに取り替えるのは面倒だし,トイレは自分でつければいいと思い,玄関に変更.

しかし,玄関はなぜか E17 の口金がついていたので,E17をE26にする変換アダプタを買う羽目になった.
買うときは E17→E26 と書いてあっても電球側か,ソケット側かが商品によって違うのでよくよく文章と画像をにらめっこして買わないと間違って悲しいことになる.

プロト S-LED60N
(変換ソケット装着済み)

ちなみに私はアマゾンで 2個組みの口金変換アダプター E17をE26に を購入.

面倒であったが,結果的にはこれは大正解.
玄関のスイッチは出るときも入るときも両方から押せるように中途半端な位置にあり,どっちにしてもつけづらい.
夜になればスイッチを入れ,朝起きたらスイッチを切るという運用にすると非常に便利になった.

それで電球の切れたトイレの方には東芝のLDA6N/3という420lmのLED電球をつけた.

TOSHIBA LDA6N/3

これは明るすぎて「汚れが目立つ」とクレームが入ったが,まあしょうがない.トイレはもう少し暗い方が良かったようだ...

MPD QNAP raspberry pi UNIX お試し セシウム ノウハウ バーベキュー マウス 七輪 体調管理 写真 勉強 動物 名作 宮城谷昌光 害虫 家庭菜園 弓道 旅行 歴史 白川静 納得 自転車 良い商品 運動 食品
ページトップ