電話機のコードレス子機で単四の充電池が使えるようにしてみた

最終更新日: 公開日: 2012年02月

数年使っているとコードレス子機の電池が持たなくなる経験がないだろうか?
替えの充電池を買ってくるのだが,すぐだめになる.
充電池が古いせいなのではないかと思うが,毎回腹が立つ.

そこで,エネループに替えられないかと思ったが,直接半田付けしてしまうとエネループを充電する時に面倒なことになるので,テープで貼って使ってたりしたが,やはりこれは無理があるようで接触が悪く使えたものではない.

まず,単三と単四の変換をする電池スペーサーを使えばいいかと思ったが,半田付けの問題はクリアできるが,ぐるぐる巻きにして固定するのが美しくないのと,電池の交換時にちょっと面倒な感じがしたので却下.

その時,そもそも「電池ボックス入れたらいいんじゃない?」とナイスアイデアを思いついた.
しかし,単三の電池ボックスだとちょっとでかそうなので,単四だとちょうどよさそうである.

ホームセンターで探してみたら 170円 で見つかった.
ちなみにうちの電話機はパナソニックのVE-CVC03-Nという電話機でこれの子機なら「ELPA製電池BOX単四x2」がちょうど合った.蓋も閉まる.
単三の方がもつに決まっているので単三も見てみたが,だいぶ大きかったので断念した.

最初からついていた充電池のコネクタの線を切ってこの電池ボックスと半田付けした状態のものが下の写真だ.

長さが足りなかったので,赤と黒を交換している.

エネループを入れた電話機の子機
ついでに交換した充電池も一緒に写してみたがこれもELPA製だった...

充電は電話機を置くもともとあった充電器でなく,一度外して普通の充電池用の充電器を使う.
太陽電池(パワーフィルム)を使う手もある.切れたら予備の単四2本使えばいいので,便利なことこの上ない.単四なのでとにかく手軽である.
昔のデジカメは単三電池のものがあったが,専用の充電池使うのは本当にやめて欲しい.
充電器も無駄だし,新しく買っても(売れないから)製造年が古いせいかすぐ持たなくなる.

ちなみに容量は,上記の THB-027 が800mAhなのに対して,エネループの単四だと750mAhである.(訂正:2013/9/4)
さて,本当にもつのか...

※追記(2013/9/4)
実際,充電池だと電圧が足りないのか,何なのか追及していないが,液晶画面の文字が薄い.
また,結構すぐに使えない状態になってしまう.
買ってもすぐにだめになる専用充電池よりは使えるが,はっきりいって微妙である.
本体を買い換えるしかないのか.
一般の充電池に対応した子機をもった電話器ないかなあ...

関連ページ

関連ページはありません
MPD QNAP raspberry pi UNIX お試し セシウム ノウハウ バーベキュー マウス 七輪 体調管理 写真 勉強 動物 名作 宮城谷昌光 害虫 家庭菜園 弓道 旅行 歴史 白川静 納得 自転車 良い商品 運動 食品
ページトップ