五色塚古墳に行ってみた
神戸の垂水にある前から行ってみたかった五色塚古墳.
まるで教科書に出てくる漫画のような前方後円墳.
正直,後から作ったコンクリートの城とか好きでないのだが,この古墳は後から復元したものだということが分かっていても行ってみたかった.

というのは,そもそも城は姫路城などほぼ現存しているものが残っているが,古墳は基本的に森みたいになってしまっていて当時の形そのままのものを見ることができないからだ.

住宅街のど真ん中にあるのが,なんとも不思議な景色だ.
ここだけ別空間なのだ.

この写真なんか雨乞いの儀式でもしてそうだ.
(いや,そういう場所ではないかな.)

明石大橋がきれい見えるが,これも不思議な風景だ.

こちらは古代でも同じように見えていたんだなあ.
 日々精進
日々精進