風景
風景 カテゴリー記事(更新日順)
-
松田桜まつり
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 風景
更新日:曽我梅林に行こうと思ったが,あいにく29日で終了ということだったので,近くで何かないかなと思ったら,小田原の北の大井松田ICの近くで「さくら祭り」というものをやっているらしい. 弁当持って行ってみた. 横浜を8時過ぎに出 […] -
称名寺(金沢文庫)に行ってみた
カテゴリ: 風景
更新日:先日,金沢文庫(称名寺)に行ってみた. 近くにあまり駐車場がないようなので,海の公園の駐車場に止めて歩く. 称名寺は「しょうみょうじ」と読むらしい. なかなか雰囲気の良い寺だった. ここも横浜である.横浜は本当に緑が多い […] -
旧伊藤博文金沢別邸は気持ちがいい
カテゴリ: 風景
更新日:野島にある旧伊藤博文金沢別邸に行ってみた. 行った日はちょっと寒かったがおそらく6月ぐらいから夏にかけて,かなり気持ちがよさそう. 上の写真を押すと公式サイトにいけるが,毎月第2土曜日・日曜日にお抹茶とお菓子のセットがあ […] -
朝比奈(朝夷奈)切通し
カテゴリ: LensBaby 3G, 風景
更新日:朝比奈切通しにハイキングに行った. 以前,間違って果樹園の方に迷い込んでしまい,鎌倉に抜けることができなかったので,それのリベンジ. しかし,改めて行ってみると何で間違えたのかと思うほどの標識が出ている. 思うに道路に出 […] -
波浮港 元町浜の湯 伊豆大島に行ってきた.
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 風景
更新日:とても親切にしていただいた「八幡荘」さんであるが,客は我々家族しかいなかったのにどうもワザワザ船を出していただいたようで,きんめだいの煮付けが一人一匹ずつ,めだいときんめだいの刺身もついて,大人一泊6300円と非常にリー […] -
明月院の菖蒲
カテゴリ: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM, 風景
更新日:前の記事で紫陽花を取り上げたが,明月院の中の奥のほうにはさらに500円払うと見られる菖蒲がある. 折角なので行ってみた. なかなかきれいだった. 下はイワタバコ. -
富士五湖からの富士山
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 風景
更新日:下部温泉に旅行に行った. 途中の湖から見事な富士山が見えた. 河口湖大石公園からの富士山 西湖からの富士山 本栖湖の1000円札富士山 -
山梨県身延(久遠寺・下部温泉)の桜
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 風景
更新日:久遠寺には9時ぐらいに行ったが既に寺の駐車場は満杯. ぎりぎりのところにおいて写真だけ撮って引き返した. 久遠寺のしだれ桜 その後,湯の奥金山の博物館に寄って,下部温泉の桜を撮影. 下部温泉の桜 -
小岩井農場のソフトクリームはやはりおいしかった
カテゴリ: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM, 風景
更新日:北東北地方に旅行に行った. 盛岡に10時ぐらいについたので小岩井に行ってみた. 雨が降ったりやんだりの天気だったが,大勢人がいた. これは人があまりいない牧場の写真. 羊たち 前に来た時は牛乳がとても甘かった印象があった […] -
夕焼けの富士山(横浜市)
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 風景
更新日:家の近くからきれいな富士山の見える場所がある. ただし,雲がなく,澄んだ時にしか見えない. 今日は綺麗な富士山が見えた! -
円海山の夜景
カテゴリ: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM, 風景
更新日:比較的近くの円海山の夜景がきれいだという噂を聞き,撮りに行ってみた. 最近買った広角レンズを試したが,もともと遠い夜景がさらに遠くなり,いまいち. -
万葉公園
カテゴリ: TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical [IF], 風景
更新日:湯河原にみかん狩り&温泉に入りに行った. みかん狩りは300円で食べ放題だが,元取れるほどは食べれないことに気づく... でも,甘い木を探して,食べたので満足満足. 温泉の駐車場に止めて,せっかくなので近くの万葉公園にも […]